※DENBA製品全体の導入事例のご紹介です。
名代富士そば
関東圏内で約130店舗を展開されている有名のそば屋のほぼ全店で導入されました。
油の切れが良くなり、揚げ物がカラッとヘルシーに上げあがるようになっただけでなく、廃棄ロスが軽減されました。


MEGAドン・キホーテ
日本最大級の総合ディスカウントストア「ドン・キホーテ」。
その中で、「MEGAドン・キホーテ」と呼ばれる特に大型の約150店舗のうち、お惣菜を取り扱われている120店舗で導入されています。
通常よりも低い温度で揚げることが出来たことで、油の劣化を抑えることに繋がり、使用量が年間削減率25%と大幅に削減することが出来る見込みがたちました。


美食工房コパ
油切れが良く、名物の牛肉コロッケをテイクアウトしても、サクサク感が残るようになったことで常連のお客様からも好評となりました。


肉のくまき
上記の美食工房コパの代表者様からお勧めいただき導入されました。


和風レストランしんりん
揚げ上がりの良さと油持ちの良さをご実感され導入されました。


ビフテキ屋あづま
他社の機器と比較した際の揚げあがりの良さ、そして油切れの良さから導入され、DENBA FRYERでの新メニューをご考案されています。
系列店2店舗での同時導入をされています。


とうふ処三河屋
40L強の大型油槽で人気の生揚げを毎日調理されています。
DENBA FRYERの導入前は、温度設定180℃で油揚げ160個を揚げて、油を全交換されていました。
DENBA FRYERの導入後は、温度設定175℃で220個まで油を交換せずに揚げられるようになりました。


\ 今すぐお問い合わせください /